ATP検査事業の開始のお知らせ

ATP検査事業の開始のお知らせ

2021年1月28日

ATP検査とは、清浄に維持されているかどうかを調べる検査で、汚染物質(ATP値)を測定します。
数値が少ないほど感染のリスクが下がります。
約30秒で結果が得られるので、その場で衛生状態を見ることができ、清浄度検査としては最も支持されている検査方法です。

新型コロナウイルス感染が流行し、皆様の消毒に対する意識が高まっている現在では、数値がレベル4〜レベル5で推移することが多いです。
それでもやや汚いから汚いというレベルですので、人の手による対策に限界があることが言えます。

抗ウイルス・抗菌コーティングの施工前後に検査することにより、清浄な状態で施工が完了したことを証明する数値としてお出しすることができます。

コーティング前

↑コーティング施工前の数値で123と出ています。
これはやや汚いレベルです。
コーティング施工後、1という数値になりました。→

コーティング後

清浄度だけでも調べたいというお客様には
静岡県富士市内であれば3ヶ所5,000円で実施致します。
市外及び県外に関しては交通費別途いただければ出張調査致します。